雑談 掲示板 (6217コメント) 最終更新日時:2016/10/09 (日) 18:22 雑談 掲示板に戻る コメント(6217) コメント ななしの魔ペットさん No.89463305 2015/10/21 (水) 10:36 通報 限定クエストの上級以上はミッション達成できない中級者です。ペットを攻撃力アップ型にして事故ると被ダメがすごいんで、フレか自分のペットの内1体は被ダメを押えるタイプにして、武器は弱点属性にしてなんとかクリア。なので上級以上は青箱収集です。ATK縛りとか時間かかる上に事故率アップで考えただけでまず無理。でもクリアできる人いるんですよね・・・。すごいです。 返信数 (6) 0 × └ ななしの魔ペットさん No.89465565 2015/10/21 (水) 12:47 通報 ATK縛りはカニカニでオールガードを維持しつつ毒や凍結ダメージで倒します。耐性低ければ10分くらいで終わったりもしますが、ボスラッシュ第二弾がくれば輝化素材は腐るほど手に入るので、輝化素材狙いなら多大な時間を割いてまでやる必要は無いかと… 0 × └ ななしの魔ペットさん No.89466270 2015/10/21 (水) 13:25 通報 状態異常にするのは盲点でした!でも武器がないや・・・。 ボスラッシュって降臨?ですよね?あれってやっぱ基本はカニカニですか?回避で魔力ためやすかった聖剣3コラボのボス以外カニカニ成功したためしながないです。 0 × └ ななしの魔ペットさん No.89476883 2015/10/21 (水) 20:57 通報 ボスラッシュはクリティカルラッシュでゴリ押すのがベストだと思います。 何か1パターンでもクリティカルラッシュを継続できる組み合わせを持つとこのゲームは一気にヌルくなりますので、集中系のスキルが手に入るイベントでは是非スキルマ目指して頑張って下さい。 0 × └ ななしの魔ペットさん No.89478171 2015/10/21 (水) 21:35 通報 クリティカルラッシュの必要性はレイド戦で痛感してます。クリティカル発生100%でラッシュはまだ遠いけど頑張ります。 0 × └ ななしの魔ペットさん No.89473462 2015/10/21 (水) 18:52 通報 上級以上の低ステは疾走Lv5の状態異常逃げ撃ちも良いですよ。自分はタツノコかブッシュ借りてHPアップ系のLv1魔ペで守り固めて状態異常逃げ撃ちでやってますね。ブレアカコラボの極級ATK500HP1500以下も10分ぐらいで余裕でした。 0 × └ ななしの魔ペットさん No.89477916 2015/10/21 (水) 21:27 通報 疾走スキル甘くみてました。そういう使い方ですね! 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(6217コメント)コメント
ボスラッシュって降臨?ですよね?あれってやっぱ基本はカニカニですか?回避で魔力ためやすかった聖剣3コラボのボス以外カニカニ成功したためしながないです。
何か1パターンでもクリティカルラッシュを継続できる組み合わせを持つとこのゲームは一気にヌルくなりますので、集中系のスキルが手に入るイベントでは是非スキルマ目指して頑張って下さい。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
攻略情報
掲示板
イベント
開催中のイベント
┣ダイナミックプライド!?
┗【極】ケイクスアタック!?
BRAVELY DEFAULT&SECOND
復刻コラボ
┣ミ・ナ・ギ・ル~! (47コメ)
┗かかってきんさい! (2コメ)
聖剣伝説3コラボ
┣美しき闇の帳 (11コメ)
┣死の晩餐会 (4コメ)
┣紅蓮の鳳翼 (4コメ)
┗【極】三大勢力の復讐 (16コメ)
終了したイベント
データベース
属性別一覧
強化素材
武器
魔ペット
スキル
ボス
物語
育成クエスト
ゲーム関連
更新履歴
編集者向け
2016/10/09 (日) 18:22
2016/09/11 (日) 22:25
2016/07/28 (木) 22:34
2016/06/07 (火) 21:11
2016/06/05 (日) 21:44
2016/06/03 (金) 22:40
2016/05/28 (土) 20:57
2016/05/27 (金) 00:13
2016/05/15 (日) 21:27
2016/05/05 (木) 23:45
2016/04/30 (土) 20:13
2016/04/25 (月) 07:48
2016/04/24 (日) 10:46
2016/04/10 (日) 01:58
2016/04/01 (金) 21:20
2016/04/01 (金) 18:48
2016/04/01 (金) 14:55
2016/03/31 (木) 22:08
2016/03/31 (木) 14:24
2016/03/31 (木) 08:00
2016/01/25 (月) 23:14