【攻略】ブラックラビ!
(6コメント)※チームのスクショ・攻略方法も載せていただけると幸いです

目次
全体を通しての攻略
- 初級・中級は難しくないので精霊石回収をしよう
- 上級は運営からの発表通り、上級の中でも特別に高難易度を誇っている
- ブラックラビはダメージを負うごとに、攻撃パターン・攻撃力を増してくる
- 突破系の援護スキルより、祝福系のダメージ軽減援護スキルがおすすめ
- 上級の道中の敵のHPは約4,100
攻撃パターン
| 『ブラックラビ』情報 | |||
![]() | ブラックラビ | 火 | |
| ATK | 350~700 | ||
| HP | 255,000 | ||
| 状態異常 | 火だるま・鈍足・混乱 | ||
| 攻撃パターン | |||
| 敵のHPを約70%以下まで削ると | |||
![]() | |||
| ・追尾する十字の波動攻撃を多発。当たると火だるま状態になる。攻撃力は約350 ・敵のスピードがややアップ ・通常攻撃も火だるま状態になる | |||
| 敵のHPを約50%以下まで削ると | |||
![]() | |||
| ・前方3方向に光線攻撃。当たると鈍足状態になる。攻撃力は約700 ・攻撃・移動スピードがさらにアップ | |||
| 敵のHPを約30%以下まで削ると | |||
![]() | |||
| ・攻撃スピード・攻撃力がさらにアップ!一撃で死ぬ可能性も ・波動攻撃・交戦攻撃を多発!コンボに注意! | |||
おすすめ武器
| ・紹介された武器を載せていきます | ||
![]() エクスカリバー | ![]() プラチナハンガー | ![]() ウロボロス |
![]() 大魔神のフォーク | ||
おすすめ魔ペット
| ・紹介された魔ペットを載せていきます | ||
グレムリン | ![]() グレネードボム | シーモンスター |
おすすめ援護スキル
祝福系
突破系
耐性系
その他
攻略動画
『プラチナハンガー』『シーモンスター・シーモンスター』
『シルバーハンガー』『シーモンスター・シーモンスター』
『アイアンスパタ』『シーモンスター・シーモンスター』
攻略チーム
『プラチナハンガー』『シーモンスター・グレネードボム』
| 上級 | |||
| ![]() | ||
| ATK | 403 | HP | 1442 |
| 武器情報 | |||
| Lv. | 水 | プラチナハンガー | |
| 魔ペット情報 | |||
| Lv. | 水 | シーモンスター | |
| Lv. | 火 | グレネードボム | |
| 攻略方法 | |||
| ・上級ブラックラビ石4つ使って無理やり突破 ・HPが減ると1発350くらいの火達磨付与追尾式火炎衝撃波 ・その後700くらい食らう3方向虹色光線と多彩な上に火力の高い技ばかりで避けミス=死となっている ・しかもあまりに体力がありすぎるので弱点の水以外で戦うのはきつそう | |||
『エクスカリバー』『シーモンスター・シーモンスター』
| 上級 | |||
| ![]() | ||
| ATK | HP | ||
| 武器情報 | |||
| Lv.49 | 火 | エクスカリバー | |
| 魔ペット情報 | |||
| Lv.36 | 水 | シーモンスター | |
| Lv.61 | 水 | シーモンスター | |
| 攻略方法 | |||
| ・無課金で上級突破出来ました。 ・ブラックラビからマップの端を兜割の技が溜まるまでひたすら逃げ回るで時間はかかりましたが、復活無しでクリア可能でしたよ! | |||
『ロトンナックル』『シーモンスター・ベン』
| 上級 | |||
![]() | ![]() | ||
| ATK | 555 | HP | 1700 |
| 武器情報 | |||
| Lv.? | 水 | ロトンナックル | |
| 魔ペット情報 | |||
| Lv.? | 水 | シーモンスター | |
| Lv.? | 水 | ベン | |
| 攻略方法 | |||
| ・ひたすら俊足撃でまず負けない ただ1度だけ距離読み損ねて根元で光線食らってHPMAXから1撃で落ちたw | |||
『ウロボロス』『ぱっくりオタマ・スノーイーター』
| 極級 | |||
![]() | |||
| ATK | 619 | HP | 1,685 |
| 武器情報 | |||
| Lv.75 | 水 | ウロボロス | |
| 魔ペット情報 | |||
| Lv.70 | 水 | ぱっくりオタマ | |
| Lv.95 | 水 | スノーイーター | |
| 攻略方法 | |||
| ・極3回中2回ノーコンいけました。 ・道中はスプラッシュでノーダメで凌ぎ、ブラビは開幕スプラッシュから逃げ回って二匹が遠くで波動出したらスプラッシュ置いて逃げるの繰り返しです。 ・距離詰められたらペットスキルで時間を稼いでスプラッシュの置き逃げ。 ・疾走ないので突進が要注意ですが、逃げてる内に勝手に攻撃してくれるのである意味楽でした。 | |||
ページトップへ
※コメントを下さる方へ
- 名前とフレンドIDを載せたくない方は記入無しでお願いします
- 攻略方法が無い場合はチームのみの紹介にします
コメント
旧レイアウト»
6
コメントを書き込む
-
- No.3545969
- ななしの魔ペットさん
【攻略方法】
泥勢50個課金程度ですが、極3回中2回ノーコンいけました。
道中はスプラッシュでノーダメで凌ぎ、ブラビは開幕スプラッシュから逃げ回って二匹が遠くで波動出したらスプラッシュ置いて逃げるの繰り返しです。
距離詰められたらペットスキルで時間を稼いでスプラッシュの置き逃げ。
疾走ないので突進が要注意ですが、逃げてる内に勝手に攻撃してくれるのである意味楽でした。-
- No.3546185
- ななしの魔ペットさん
-
- No.3662803
- 管理人@聖剣RoM
ありがとうございます!
反映しました
-
- No.1981019
- ななしの魔ペットさん
【ATK】555
【HP】1700
【武器】ロトン
【魔ペット】シーモン ベン
【攻略方法】ひたすら俊足撃でまず負けない ただ1度だけ距離読み損ねて根元で光線食らってHPMAXから1撃で落ちたw- No.1140089
- ななしの魔ペットさん
やっとノーコンできたー
火達磨無視でシーモンスター2匹でブーストかけてひたすら逃げつつ隙見てプラハンのエリアル叩き込む作業我慢2積みで特技中に受けるカウンター体当たりを2桁に抑えられたのも大きいがやっぱ火力は正義w
-
- No.1141194
- 管理人
プラチナハンガー強すぎですよねΣ(・ω・;)
タグ
タグ一覧>