【降臨】影天魔・拳王
(28コメント)目次
期間
※限定クエストを遊ぶには「第1章:カカオ救出」をクリアする必要があります
過去の開催情報
第一回 2015/1/17(土) 00:00 から 2015/1/18(日) 23:59 まで
内容
- 初級・中級は練習ステージのため、レアドロップを得ることはできません。
- 上級クエストのみ、レアドロップが存在します。
- 初心者お断りの難易度となりますので、くれぐれも自己責任でお願いします。
他にも情報があればコメント欄までお願いします!
攻略情報
攻略情報・クリア報告があればコメント欄までお願いします!
- 天使時の閃光拳舞には盲目効果がついている
- 盲目状態でも回避回復はできるため、焦らず回避し続けてみよう
- 悪魔時のボーンクラッシュには毒効果がついている
- 閃光拳舞よりは遅い乱舞攻撃なので、逃げ続けるか、避けるタイミングを掴んでいこう。
- 接近戦しかできないので、疾走もちを連れての弓で逃げ撃ちが有効
- いずれのスキルも攻撃回数が多いのでカニカニも○(ただし盲目と毒にはなる)
- 距離の取り方がうまければ、突破・双風の装で正面突破もできるかも。
上級クリア報告
No | 天使武器 | 悪魔武器 | 魔ペット1 | 魔ペット2 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
聖光剣ユリアス | バイゼルエッジ | 覚醒ダナエ | 覚醒ダナエ | |
・逃げ撃ち型 ダナエの乱撃骸貫が有効に働いて属性相性もばっちり。 ・ユリウスのディバインソードがメイン。 敵の武器スキルの出し終わりに撃って逃げる。 ・逃げ方は時計回りで。地形にひっかかりにくい。 ・敵はスキル2・3回で転身し、転身直後は武器スキルの使用率が高い。 深追いせずにタイミングを見るようにしよう。 | ||||
ダンジョン情報
初級
【初級】【降臨】影天魔・拳王 | ||||||
お勧め 属性 | マップ | カッカラ砂漠 | ||||
発生日時 | ||||||
風 | 2015/1/17(土) 00:00 から 2015/1/18(日) 23:59 まで | |||||
行動力 | ルク | 経験値 | クリア報酬 | |||
5 | 5,164 | 514 | トパーズクロー x1 | |||
敵情報 | ||||||
画像 | 属性 | 弱点 | モンスター名 | 備考 | ||
道中 | 土 | 大剣 | オーク | |||
土 | 槍 | モールベア | ||||
ボス | ![]() | 土 | 片手剣 | 影天魔・拳王 | ||
宝箱情報 | ||||||
Lv.1 | オパールクロー | |||||
中級
【中級】【降臨】影天魔・拳王 | ||||||
お勧め 属性 | マップ | カッカラ砂漠 | ||||
発生日時 | ||||||
風 | 2015/1/17(土) 00:00 から 2015/1/18(日) 23:59 まで | |||||
行動力 | ルク | 経験値 | クリア報酬 | |||
5 | 6,439 | 1,430 | 琥珀のグラブ x1 | |||
敵情報 | ||||||
画像 | 属性 | 弱点 | モンスター名 | 備考 | ||
道中 | 土 | 大剣 | オークチーフ | |||
土 | 槍 | ニードリオン | ||||
ボス | ![]() | 土 | 片手剣 | 影天魔・拳王 | ||
宝箱情報 | ||||||
Lv.1 | トパーズクロー | |||||
上級
【上級】【降臨】影天魔・拳王 | ||||||
お勧め 属性 | マップ | カッカラ砂漠 | ||||
発生日時 | ||||||
風 | 2015/1/17(土) 00:00 から 2015/1/18(日) 23:59 まで | |||||
行動力 | ルク | 経験値 | クリア報酬 | |||
30 | 8,003 | 2,468 | スカルディセクト x1 | |||
敵情報 | ||||||
画像 | 属性 | 弱点 | モンスター名 | 備考 | ||
道中 | 土 | 大剣 | オークキャプテン | |||
土 | 槍 | ヘッジボギー | ||||
ボス | ![]() | 土 | 片手剣 | 影天魔・拳王 | ||
宝箱情報 | ||||||
Lv.1 | トパーズクロー | |||||
Lv.1 | 琥珀のグラブ | |||||
Lv.1 | スカルディセクト | |||||
ページトップへ
コメント
旧レイアウト»
28
コメントを書き込む
-
- No.88947190
- ななしの魔ペットさん
有効
凍結、混乱- No.76688016
- ななしの魔ペットさん
極級楽々クリア
天使バイゼルパタ
悪魔ロブオー
蟹、リース
ロブオーの回避でかなり魔力が溜まるしスキル連発できるので、そんなに必死に回避しなくても割とすぐ終わります。- No.63844400
- ちゅーそん◆fg7djEVRsc
始めて2週間、とくにいいレアもないうちの奥さんのデッキでも勝てた(笑)- No.63803206
- ななしの魔ペットさん
降臨がただの雑魚と化して笑った- No.63720394
- ななしの魔ペットさん
マナの剣でだいたい解決したwww-
- No.63723108
- ななしの魔ペットさん
分かるwww -
- No.63726552
- ななしの魔ペットさん
拳王弱えええぇ!! -
- No.63739341
- ななしの魔ペットさん
でも、調子よくサクサクいけるから、つい石を使い込むという運営の思うつぼにはまっている気がする・・・ -
- No.63753458
- ななしの魔ペットさん
マナの剣で拳王瞬殺♪
- No.63612534
- ノーレ@副管理人
逃げ撃ちのノーコン報告を掲載させていただきました。
修正・取り下げ希望ありましたらご連絡いただけますと幸いです。
そのほかの戦い方でのノーコン報告もお待ちしております。よろしくお願いします。- No.63590002
- ななしの魔ペットさん
ひとまずノーコン報告。武器は前回の拳王の構成と同じ。
天使:聖光剣ユリウス(撃ち逃げ+突破)
悪魔:バイゼルエッジ(HP強化)
ペット:ダナエ+ダナエ(ヒステリックラン×2+突破×2)
これでダメージは500%近くになり、ディバインソードで10万くらいになる(5万+5万)
基本的に天使のディバインソードの撃ち逃げ型。敵悪魔の最後の技アッパー直後に打ち出す。敵悪魔は2回~3回出すと敵天使に転身し、直後に閃光殴りを出すので被弾しやすい(注意)
天使も基本的に敵悪魔と同じで技の出し終わりにディバインソード。
最後に時計周りに逃げましょう
3分くらいで終わりますね。
-
- No.63623734
- ななしの魔ペットさん
いやいや!
素晴らしいすぎです!
このやり方でさっそく
ノーコンいけました。 -
- No.63630374
- ちゅーそん◆fg7djEVRsc
ディバインソードしか使わないので、
悪魔はウィングスピアで突破上乗せした方がダメージ効率は良い感じでした。
まぁその分HPは少なくなるので逃げられなければ終わりですが(笑)
にしてもヒステリックランのMAX×2と同等のスピードで追いかけてくるとは…
- No.63581639
- ななしの魔ペットさん
カニカニで転がりながらたおしてます。1回はコンテニューします。多い時は3回します。倒すのに10分くらいかかります。疲れます。-
- No.63626839
- ななしの魔ペットさん
-
- No.63683990
- ななしの魔ペットさん
意外とディバインソードは強いですねぇ
ユリウスは限凸MAXじゃないので、あまり使ったことがなくて、最初は大地突破でATK+200になるバイゼルナーガンを使ってたのですが(他装備は同じ)、ユリウスの方が強く、時間短縮になりました。
カニカニなら、まぁ負けないし、私も、今回、1番安定してます。
-
- No.63671949
- ななしの魔ペットさん
ガードが途切れるということなら、
ガード直後は生きてるカニの近くをコロコロ。
カニが死んだら少し離れて敵の前を横切るようにコロコロ往復すると天使の閃光なんとかを1発あたり2回回避できます。
- No.47063437
- ななしの魔ペットさん
結局スカル5つしか取れなかった・・・。4凸して進化させるか、素直に0凸で進化後4凸させるか。個人的は配信1周年記念に年末のようなボスラッシュイベントがあると踏んでるんだが・・・。- No.46751486
- ななしの魔ペットさん
とりあえず初めてマラソン型やる人もいると思うので一応…。
時計周りに逃げましょう。逆だと地形にひっかかる可能性があり危険です。
直角に避けないでください。拾われます。
弓スキルを撃つタイミングは天使スキル時、悪魔スキル4段目が確実です。
悪魔スキルが二回発動された時点で天使に切り替わる可能性が高いので、設置型スキルが狙えます。
敵が見えない時は敵の体力ゲージが脈打ったときに転身してますコメント 28loading...