【降臨】ビル&ベン!
(38コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
目次
期間
- 2015/02/21 (土) 00:00 から 2015/02/22(日) 23:59 まで
【過去の開催期間】
- 第1回
- 2014/06/21(土) 00:00 から 2014/06/22(日) 23:59 まで
- 第2回
- 2014/07/26(土) 00:00 から 2014/07/27(日) 23:59 まで
- 第3回
- 2014/08/23(土) 00:00 から 2014/08/24(日) 23:59 まで
- 第4回
- 2014/10/25(土) 00:00 から 2014/10/26(日) 23:59 まで
- 第5回
- 2014年末~2015年始開催(激闘ボスラッシュ)
- 第6回
- 2015/02/21 (土) 00:00 から 2015/02/22(日) 23:59 まで
内容
降臨クエストは、上級の中でも特別に高難易度を誇る48時間限定のクエストです。
- 初級・中級は練習ステージのため、レアドロップを得ることはできません。
- 上級クエストのみ、レアドロップが存在します。
- 初心者お断りの難易度となりますので、くれぐれも自己責任でお願いします。
他にも情報があればコメント欄までお願いします!
攻略情報
- 極級実装前の過去の攻略情報は以下を参考に。(攻撃パターンは今も同じ)
- 極級では上級の「ビル」と「ベン」のほか、転身する「ビル/ベン」なる3人目も登場。
- ステータスは単体の3倍以上ある。
- ビル/ベンを狙って戦っていれば残り2人は巻き添えで倒れていくだろう。
極級クリア報告
No | 天使武器 | 悪魔武器 | 魔ペット1 | 魔ペット2 |
---|---|---|---|---|
1 | ||||
ダイダロスのヤリ | グリフィンスピア | メタルクラブ | メタルクラブ | |
・カニカニ型。武器は弱点武器の槍をチョイス。 ・個人的にはベンの水遁の術(水柱)が一番回避回復しやすい ので基本はグルフィンスピアのトルネードⅡ。 ・そのほか手裏剣の出だし、ジャンプ攻撃も回避ポイント。 ・複数いればためやすいが1人になると難易度が上がるので 均等にダメージを与えてできるだけ同時に倒すようにしよう。 | ||||
2 | ||||
ドラゴンソード | ウロボロス | ビル | ビル | |
・撃ち逃げ型。左上の障害物の後ろからの攻撃を想定。 ・魔ペットの疾走は高ければ高いほど良い。合計Lvが5以上が目安 ・上記ではウロボロスメイン。土弓などでもよさそうだ。 ・もう片方の武器はステータス補強と割り切って、 メイン武器にない能力(ATK・HP・突破など)を乗せよう。 ・右下におびき寄せると程よく左上で距離がとれる。 ウロボロスは弱点属性ではなく時間かかるが、 操作事故無ければ安定するとのこと。 | ||||
ダンジョン情報
初級
【初級】ビル&ベン! | ||||||
お勧め 属性 | マップ | 神殿 | ||||
発生日時 | ||||||
土 | サルビラ洞窟「第1章:カカオ救出」(初級)クリア後 2015/02/21 (土) 00:00 から 2015/02/22(日) 23:59 まで | |||||
行動力 | ルク | 経験値 | クリア報酬 | |||
5 | 5,180 | 516 | オパールソード×1 オパールランス×1 オパールボウ×1 オパールクロー×1 | |||
敵情報 | ||||||
画像 | 属性 | 弱点 | モンスター名 | 備考 | ||
道中 | 水 | 大剣 | バドフラワー | 盲目付加 | ||
土 | 弓 | トータスナイト | 鈍足付加 | |||
ボス | 水 | 槍 | ベン | 火だるま・凍結付加 | ||
土 | 槍 | ビル | 火だるま・鈍足付加 | |||
宝箱情報 | ||||||
Lv.1 | オパールソード | |||||
Lv.1 | オパールランス | |||||
Lv.1 | オパールボウ | |||||
Lv.1 | オパールクロー | |||||
中級
【中級】ビル&ベン! | ||||||
お勧め 属性 | マップ | 神殿 | ||||
発生日時 | ||||||
土 | サルビラ洞窟「第1章:カカオ救出」(初級)クリア後 2015/02/21 (土) 00:00 から 2015/02/22(日) 23:59 まで | |||||
行動力 | ルク | 経験値 | クリア報酬 | |||
5 | 6,548 | 1,434 | トパーズソード×1 トパーズランス×1 トパーズボウ×1 トパーズクロー×1 | |||
敵情報 | ||||||
画像 | 属性 | 弱点 | モンスター名 | 備考 | ||
道中 | 水 | 大剣 | ブラッドパンジー | 盲目付加 | ||
土 | 弓 | タートルナイト | 鈍足付加 | |||
ボス | 水 | 槍 | ベン | 火だるま・凍結付加 | ||
土 | 槍 | ビル | 火だるま・鈍足付加 | |||
宝箱情報 | ||||||
Lv.1 | トパーズソード | |||||
Lv.1 | トパーズランス | |||||
Lv.1 | トパーズボウ | |||||
Lv.1 | トパーズクロー | |||||
上級
【上級】ビル&ベン! | ||||||
お勧め 属性 | マップ | 神殿 | ||||
発生日時 | ||||||
土 | サルビラ洞窟「第1章:カカオ救出」(初級)クリア後 2015/02/21 (土) 00:00 から 2015/02/22(日) 23:59 まで | |||||
行動力 | ルク | 経験値 | クリア報酬 | |||
30 | 7,986 | 2,464 | 精霊石×1 | |||
敵情報 | ||||||
画像 | 属性 | 弱点 | モンスター名 | 備考 | ||
道中 | 水 | 大剣 | フロストローズ | 盲目付加 | ||
土 | 弓 | テストードナイト | 鈍足付加 | |||
ボス | 水 | 槍 | ベン | 火だるま・凍結付加 | ||
土 | 槍 | ビル | 火だるま・鈍足付加 | |||
宝箱情報 | ||||||
Lv.1 | トパーズソード | |||||
Lv.1 | トパーズランス | |||||
Lv.1 | トパーズボウ | |||||
Lv.1 | トパーズクロー | |||||
Lv.1 | 琥珀のスピア | |||||
Lv.1 | ビル | |||||
Lv.1 | ベン | |||||
極級
逆襲のビル&ベン! | ||||||
お勧め 属性 | マップ | 神殿 | ||||
発生日時 | ||||||
土 | サルビラ洞窟「第1章:カカオ救出」(初級)クリア後 2015/02/21 (土) 00:00 から 2015/02/22(日) 23:59 まで | |||||
行動力 | ルク | 経験値 | クリア報酬 | |||
40 | 精霊石×1 | |||||
敵情報 | ||||||
画像 | 属性 | 弱点 | モンスター名 | 備考 | ||
道中 | 水 | 大剣 | アシッドリリー | 盲目付加 | ||
土 | 弓 | トータスロード | 鈍足付加 | |||
ボス | 水 | 槍 | ベン | 火だるま・凍結付加 | ||
土 | 槍 | ビル | 火だるま・鈍足付加 | |||
水 | 槍 | ビル/ベン | 火だるま・凍結 鈍足付加 | |||
土 | 槍 | |||||
宝箱情報 | ||||||
Lv.1 | トパーズソード | |||||
Lv.1 | トパーズランス | |||||
Lv.1 | トパーズボウ | |||||
Lv.1 | トパーズクロー | |||||
Lv.1 | ビル | |||||
Lv.1 | ベン | |||||
ページトップへ
コメント(38)
コメント
-
無課金アンドノーコンで降臨も極も余裕で撃破!上級では複数泥もあって、心なしか泥率めっちゃいいですね!
自分はカニカニで天使プラチナスパイク悪魔ギガースナックルです!降臨クエストクリアしたこと無くてこのクエも無理だろうと思っていたら、思いのほか余裕でクリアできて自身がつきました!0 -
ビルベンスキルマ来たー。これで解放される。。(°_°)
今回石25個消費。今回だけじゃなく、これまでの通算考えると、それぞれ40体ずつ位喰わせたかな。。返信数 (2)2
上級のドロップに琥珀のスピアが追加された上、それぞれにビルベンのドロップ判定があるので極級より上級を優先してる人が多そうですね。
前にも議論されてるように、極級の転身ビルベン以外のビルベンは大幅に弱体化されて魔ペドロップもないので、50%×2で2体出る可能性もある上級の方が美味しい感じでしょうか。
ちなみに上級は天・真暗黒の剣、悪・真ホーリーランス、覚醒イザベラ、覚醒ホークアイでジャンプ連打です。スキルレベル低くても鬼の速さで溶けます
前にも議論されてるように、極級の転身ビルベン以外のビルベンは大幅に弱体化されて魔ペドロップもないので、50%×2で2体出る可能性もある上級の方が美味しい感じでしょうか。
ちなみに上級は天・真暗黒の剣、悪・真ホーリーランス、覚醒イザベラ、覚醒ホークアイでジャンプ連打です。スキルレベル低くても鬼の速さで溶けます
返信数 (2)
0
-
×
└
ななしの魔ペットさん
No.55956490
通報
どちらか1つは取れる確率が50%なのではないでしょうか
計算したら、同じ行動力で回した場合、極級の方がお得なようです。
0-
×
└
ノーレ@副管理人
No.56139246
通報
ビルとベン、個別にドロップ判定が設定されている場合、
どちらか1つ取れる場合のみの確率が50%のとき、それぞれのドロップ率も50%です。
(両方取れない25% 片方のみ50% 両方取れる25%)
1つ以上取れる確率が50%の場合、それぞれのドロップ率は約29.3%です。
(両方取れない49.9% 片方のみ41.4% 両方とれる8.6%)
前者であれば上級を回したほうが得、後者であれば極級のほうが得ですね。0
-
×
└
ノーレ@副管理人
No.56139246
通報
アップデート以降、武器スキル発動中に攻撃受けるとダウンするようになったんですね。
おかげで極級ではビルベン3人からリンチ状態に。。。
おかげで極級ではビルベン3人からリンチ状態に。。。
返信数 (1)
0
-
×
└
ノーレ@副管理人
No.55916875
通報
ビル&ベンのジャンプ攻撃にダウン効果があります。
当たれば辛いですが、回避回復はしやすい部類です。
距離によってはかなりの頻度で使ってくるので、それの回避が最優先という感じですね。0
何度上級まわしてもビルしか出ない自分にとってドロップ選べる極級は本当に助かる( ^ω^ )
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしの魔ペットさん
No.24873636
通報
誤報でした。
5連続で倒した属性の方がドロップしたけど
そうでない方も落ちました。
たまたまだったのか。
失礼しました。0
無課金なのに石15個も使っちゃった( ´△`)
まぁ4凸分集まったしクジSRが2つも当たったと思えば良い使い方なのかな?
まぁ4凸分集まったしクジSRが2つも当たったと思えば良い使い方なのかな?
0
出たよ!
複数狙いは上級ですね!
ちなみに蟹×2です!
複数狙いは上級ですね!
ちなみに蟹×2です!
返信数 (2)
0
全然クリアできない!(泣)
返信数 (3)
1
カニカニ(もしくはカメ)で水ベンの水流の上ころころすれば安定するよ。
持っていればですが、槍弱点なのでカメの方がダメージの効率は若干いい。
持っていればですが、槍弱点なのでカメの方がダメージの効率は若干いい。
0
極って、ボス戦どんな感じなんですかね??
やっぱり4体出るのかな?
それとも、ただ単にボスが硬くなるだけ??
やっぱり4体出るのかな?
それとも、ただ単にボスが硬くなるだけ??
返信数 (9)
1
最初の投稿者です。
極、ノーコンイケるという情報を参考にやってみました。
確かにノーコン出来ました。
個人的には、これまでの降臨の極で1番簡単かも。。
極のブラビは、ミスると即死するし。。
参考程度にデッキをのせときます。
ロトンは、サイクロンクローでも良い気がしました。
ベン→俊足撃orボムショット
ビル→ボムショットをメイン
転身ビルベン→状況に応じて使い分け
って感じで戦いました。
転身ビルベンは、他の2体に比べて硬いので、多少時間がかかりますね。。
極、ノーコンイケるという情報を参考にやってみました。
確かにノーコン出来ました。
個人的には、これまでの降臨の極で1番簡単かも。。
極のブラビは、ミスると即死するし。。
参考程度にデッキをのせときます。
ロトンは、サイクロンクローでも良い気がしました。
ベン→俊足撃orボムショット
ビル→ボムショットをメイン
転身ビルベン→状況に応じて使い分け
って感じで戦いました。
転身ビルベンは、他の2体に比べて硬いので、多少時間がかかりますね。。
0
おそらく上級ビルベンより、転身ビルベン以外のビルベンは弱いと思います。
転身することを思えば、土特化にするのが一番戦いやすいかと。
転身ビルベンは攻撃力も高いので、初っぱな見失ってダメージを受けるのが一番危険。
無理に一人にするよりも、転身ビルベンに巻き込むスキル使った方が結果的に安全かも?
転身することを思えば、土特化にするのが一番戦いやすいかと。
転身ビルベンは攻撃力も高いので、初っぱな見失ってダメージを受けるのが一番危険。
無理に一人にするよりも、転身ビルベンに巻き込むスキル使った方が結果的に安全かも?
0
ペットにビルベン連れていったら5人のビルベンで大変なことになるね
0
こっちは2匹でヒーヒーゆってるのに3匹とか無理だってばよ
0
-
×
└
ななしの魔ペットさん
No.24338034
通報
調子に乗って、初めて、行って来た極行ってきました。
石5個使って、何とか勝利。
僕には、まだ、早かった。0
カニ持ってる人は上級より極のほうが楽ですね
相手の攻撃力が低いのでまず死なないです
相手の攻撃力が低いのでまず死なないです
0
これ本当に入るのか?全く出ないんだが?
返信数 (2)
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない