【降臨】シャドウ戦隊

(12コメント)  
最終更新日時:


目次

期間

2015/03/17(火) 00:00 から 2015/03/18(水) 23:59 まで
※限定クエストを遊ぶには「第1章:カカオ救出」をクリアする必要があります

前回の開催期間
2014/09/27(土) 00:00 から 2014/09/28(日) 23:59 まで
2015/01/04(日) 00:00 から 23:59 まで (激闘ボスラッシュ)

内容

【降臨】シャドウ戦隊
  • 【降臨】クエストとは?
降臨クエストは、上級の中でも特別に高難易度を誇る48時間限定のクエストです。

  1. 初級・中級は練習ステージのため、レアドロップを得ることはできません。
  2. 上級クエストのみ、入手確率50%のレアドロップが存在します。
  3. 初心者お断りの難易度となりますので、くれぐれも自己責任でお願いします。

※他にも情報があればコメント欄までお願いします!

攻略情報

ページトップへ
※クリア報告・攻略情報があればコメント欄までお願いします!
上級クリア報告
No天使武器悪魔武器魔ペット1魔ペット2
1
プラチナクローアイムールメタルクラブメタルクラブ
・カニカニ型。
・3体も独自の攻撃はなく、シャドウゼロと同じ動きなため、
 そこまでで練習できていれば回避はしやすい。
・特にレーザーなどは良いチャンス。
 他の攻撃はいずれも攻撃回数が少ないので回避重視で。
・均等にダメージを与えて3体同時に倒すようにし、
 回避機会を減らさないように気をつけよう。
2
ギガースグローブ死の爪バーゲストゴルダアーム
・擬似カニ型
・武器は弱点を突けるナックルで、
 我慢の恩恵を受けやすい、攻撃時間の長いスキルを選択
 オススメは上記の組み合わせ。毒にすることも可能?
・魔ペットについて、バーゲストはほぼ必須だが、
 もう一体はナックルに恩恵のある魔ペットなら何でも。
 上記組み合わせなら死を喰らう男ガーディアンも優秀。
・倒す順番はダメージ倍率の高い順だ。
 カニカニ卒業を目指したいあなたに。
3
真運命の剣七星剣バーゲスト覚醒ホークアイ
・クリティカルラッシュ型
・火だるまがきかないため、
 ダメージを出したいときはベアクラッシュ、
 安全にいきたいときはレーザーブレードと使い分けよう。
・ベアクラッシュおよびバラの舞の鈍足が有効なため、
 撃ち逃げも狙いやすい。
・被弾が有利に働くことはないので、
 ダメージが出やすい青→黄→赤の順で倒していこう。

ダンジョン情報

初級

ページトップへ
【初級】【降臨】シャドウ戦隊
お勧め
属性
マップカッカラ砂漠
発生条件
【初級】サルビラ洞窟「第1章:カカオ救出」クリア後
行動力ルク経験値クリア報酬
55,156512ルビークローLv.1 ×1
オパールクローLv.1 ×1
サファイアクローLv.1 ×1
 敵情報
画像属性弱点モンスター名備考
道中シャドウゼロ
ボスナックルシャドウレッド
ナックルシャドウブルー
ナックルシャドウイエロー
 宝箱情報
Lv.1 サファイアクロー
Lv.1 オパールクロー
Lv.1 ルビークロー

中級

ページトップへ
【中級】【降臨】シャドウ戦隊
お勧め
属性
マップカッカラ砂漠
発生条件
【初級】サルビラ洞窟「第1章:カカオ救出」クリア後
行動力ルク経験値クリア報酬
56,4621,430ガーネットクローLv.1 ×1
トルマリンクローLv.1 ×1
トパーズクローLv.1 ×1
 敵情報
画像属性弱点モンスター名備考
道中シャドウゼロ
ボスナックルシャドウレッド
ナックルシャドウブルー
ナックルシャドウイエロー
 宝箱情報
Lv.1 サファイアクロー
Lv.1 オパールクロー
Lv.1 ルビークロー

上級

ページトップへ
【上級】【降臨】シャドウ戦隊
お勧め
属性
マップカッカラ砂漠
発生条件
【初級】サルビラ洞窟「第1章:カカオ救出」クリア後
行動力ルク経験値クリア報酬
30 精霊石 x1
 敵情報
画像属性弱点モンスター名備考
道中ナックルシャドウゼロワン
ボスナックルシャドウレッド
ナックルシャドウブルー
ナックルシャドウイエロー
 宝箱情報
Lv.1 ガーネットクロー
Lv.1 トルマリンクロー
Lv.1 トパーズクロー
Lv.1 シャドウレッド
Lv.1 シャドウブルー
Lv.1 シャドウイエロー

ページトップへ
コメント(12)

コメント

  • ノーレ@副管理人 No.61911923 2015/03/21 (土) 22:07 通報
    遅くなりましたがここまでのクリア報告を反映させていただきました。
    追記・取り下げ希望がございましたらご連絡くださいませ。
    0
  • ななしの魔ペットさん No.61322367 2015/03/17 (火) 22:20 通報
    始めて3カ月、今回も降臨上級は強敵ですね~。いつになったらノーコンいや、せめて2、3回コンで倒せるようになるのかまだまだ先は長いのかな。
    0
  • ななしの魔ペットさん No.61274088 2015/03/17 (火) 14:35 通報
    ノーレさんの装備、アースナックルをプラチナクローにしてもあっさり極クリア。
    それで思ったんですけど、稲妻キックとかトリュネードとか、飛ぶスキルの方がやりやすいのかな?
    目からビームとか飛んでると当たんないし、うっかりスキル発動忘れてもそうそう減らないし、そもそもシャドウ戦隊は避けやすいし。
    ボアと比べるとほんと可愛らしいわ……
    0
  • ななしの魔ペットさん No.61270038 2015/03/17 (火) 13:33 通報
    ギガースグローブ、火以外の突破付拳、バーゲスト、拳特化ペット。
    攻略法はダメ倍率の高い色から順番にボコるだけです。
    突破拳は舞姫、死の爪、プラチナハンド等。
    拳ペットはゴルダアーム、青or黄シャドウ等。
    安定性はカニには劣るかもしれませんがギガースグローブとバーゲストだけあればあとは自由度が高くデッキを組みやすいので、カニ卒業を目指すときに試してみてください。
    返信数 (2)
    0
    • × ななしの魔ペットさん No.61271525 2015/03/17 (火) 13:58 通報
      追記
      サポに使える土武器が豊富なら死の爪が属性気にせず転身連発できて(≒我慢の恩恵が多くて)いいかも。
      0
      • × ななしの魔ペットさん No.61326578 2015/03/17 (火) 22:48 通報
        また追記
        何回か試して死の爪がダントツで安全でした。
        ギガース、死の爪、バーゲスト、ゴルダ
        ゴルダはHPに自信がなければ青影、回避が得意なら黄影に。なければ死を喰らう男でもガーディアンでもなんでもいい。
        順番はもちろん青→黄→赤。
        0
  • ななしの魔ペットさん No.61237493 2015/03/17 (火) 01:26 通報
    天使:ゴールドミトン
    悪魔:ゴールドソーン
    マペ:バーゲスト
    フレ:ホークアイ
    レイドのおまけ武器大活躍セットです。
    弱点属性かつ武器の赤と青を先に狙います。
    ドロップキッククリラを連打すると、他の2体と距離を離せるので、
    ほとんどダメージをくらいません。
    くらっても、大したダメージではないので、落ち着いて対処できます。
    最後は黄をゆったり倒せば、安定してクリアできるかと思います。
    返信数 (1)
    2
    • × ななしの魔ペットさん No.61344314 2015/03/18 (水) 00:47 通報
      めっちゃやり易い!
      ドロップキックがあんなに使えるスキルだとは知らなかった!
      0
  • ノーレ@副管理人 No.42804520 2015/01/04 (日) 14:14 通報
    先ほど1コンしてクリアしてきました。
    アースナックル+アイムール+カニカニで、オールガード中の半分は魔力ために使いました。
    1コン理由はレッドの体力が半分以上残ったところで残り2体が死んだこと。
    逃げ撃ちに以降したのですが燃焼には勝てませんでした。
    返信数 (3)
    0
    • × ななしの魔ペットさん No.42960335 2015/01/04 (日) 20:45 通報
      カニを使う以上回避回復は必須ですもんね。カニスキル発動中にターゲットチェンジして一番体力が残ってる奴に変えたほうがいいですね。
      俊足撃やサマーソルトだけ撃って残りは回避に専念すると安定はしますが時間はとてもかかりますね><
      0
    • × ちゅーそん◆fg7djEVRsc No.42991577 2015/01/04 (日) 21:48 通報
      回避しやすいように、三匹を均等に減らしていくのが、
      乱戦でのカニの楽なためかたですねー

      スキル使用中貯まらなくなってからは、
      たまったら攻撃に専念できる利点もなきにしもあらず。

      回避でスキルクールダウンタイムも減るから回避でもいいんですけどね。
      0
    • × ななしの魔ペットさん No.61263643 2015/03/17 (火) 11:53 通報
      私も最初回避に専念して攻撃チャンスが少なく時間かかりましたが、回避付きナックル二本使うと飛び上がりを避ける程度で攻撃し続けられますよ。
      この間もらったギガースグローブが回避・範囲と無凸にもかかわらずいい仕事してます。
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 招待ID 掲示板
3 質問 掲示板
4 チーム募集 掲示板
5 情報提供 連絡板
6 フレンド募集 掲示板
7 私信板
8 要望 掲示板
9 よくある質問
10 不具合 掲示板

サイトメニュー

 聖剣RoM攻略Wikiへようこそ

攻略情報

初心者向け情報

掲示板

イベント

開催中のイベント

BRAVELY ARCHIVE D's report
ダイナミックプライド!
【極】ケイクスアタック!
BRAVELY DEFAULT&SECOND
復刻コラボ
ミ・ナ・ギ・ル~! (47コメ)
かかってきんさい! (2コメ)
聖剣伝説3コラボ
美しき闇の帳 (11コメ)
死の晩餐会 (4コメ)
紅蓮の鳳翼 (4コメ)
【極】三大勢力の復讐 (16コメ)

終了したイベント

[終了した限定クエスト] [終了したチャレンジ] [終了したレイドバトル] [終了した降臨クエスト] [終了した攻略]

データベース

スマホ向け各一覧ページ

属性別一覧

タイプ属 性
進化素材
強化素材

武器

タイプ進化チャート
片手剣
ナックル
大剣

魔ペット

魔ペット進化チャート
一覧 (6コメ)

スキル

天使・悪魔スキル
片手剣
ナックル大剣
魔ペット(連携スキル) (1コメ)
援護スキル
スキル→武器・魔ペット一覧
連携スキル系
突破系祝福系
ひよっこ・駆け出し・熟練系

ボス

物語

【初級】第一部(1-20章) 【初級】第二部(21章-) 【中級】第一部(1-20章) 【中級】第二部(21章-) 【上級】第一部(1-20章) 【上級】第二部(21章-)

育成クエスト

 月曜日   火曜日   水曜日   木曜日   金曜日   土曜日   日曜日 

ゲーム関連

更新履歴

編集者向け

[編集まとめ] [まとめ系]
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 12
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動